京ろまんは、和食は好き。でも煮物って大変そうだし、京ろまんは上手に煮物が作れない。
本格的な人は、インスタントのダシを使わないで、ちゃんと鰹節からダシをとり、やっぱり鰹節から取ったダシで料理をすると味が断然違う。
でも今時の若い人でちゃんと料理でダシから取って料理する人いるのかな?
する人はするのかもしれない。
京ろまん、料理ちゃんとしたくて一日限りのお料理教室に参加してみたよ。料理って難しいね。
本を読みながらすればいいって人は簡単に言うけれど、その料理本に「塩適量」なんて言葉が書いてある時があって、京ろまんは、その適量の量が難しくて、できれば細かく「○g」って書いてあってほしいんだけど、もしグラム数が記載されていて、細かく計って料理していたら、時間かかって料理上手くやっぱりできないと思われる。
京ろまんみたいに料理初心者の場合は、ちゃんと料理教室に行くべきだね!
先生はとても親切で、京ろまんみたいに全くできない人でも、めちゃくちゃ丁寧に教えてくれた。京ろまんが習った料理は「肉じゃが」。
和食の醍醐味ともいえる肉じゃがは、京ろまん大好き。
居酒屋さんでも肉じゃががあったら食べるぐらい京ろまんは好き。本格的に京ろまんは、ダシからする料理で親切丁寧に教えてもらったら、とても美味しくじゃがいもほっくり出来上がった。
京ろまん、満足。
でも京ろまんは、動機が不純で京ろまんが行ったのは、お料理婚活だよ。だからカップル目指して仲良くなれる子いたらいいなと思ったんだけど、なかなか手強かった。
ほんとに料理初心者かよっていう人もいて、女の子に逆に丁寧に教えていた。女の子にもてるために料理をきっとマスターしたのであろう。
やっぱり料理のできる男子はもてるのであろうか?
京ろまんは惨敗だった。本当に初心者はちょっとよくないことに気が付いた。
でも京ろまんは、明日も頑張る。京ろまん、いつか結婚したいです。
[0回]
PR