忍者ブログ

京都在住の4人組が睡眠中のおもしろい夢について語り合うブログです。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
京都の人
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/08/03
職業:
自営業
趣味:
睡眠
自己紹介:
睡眠をこよなく愛するおっさんです!夢を人一倍よくみるという特技をもっています!!よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
P R
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは京ろまんです私達にとって夢をみることは重要ですがその前に安眠がなくては意味がありません。ということで京ろまん安眠レクチャーをしたいと思います。やっぱりベッドは重要ですよね。私たち京ろまんは全員同じベッドを使用しています。変だとよく言われますがそれほどこのベッドは優秀なんです。テンピュ―ルのZero-G KD [ゼロ ジー ケーディー]です。シングルのほうもあるのですがやっぱりベッドは大きい方がストレスになりません。個人差はありますが…このベッドとってもすごいんですよ寝心地はもちろんですが昨日美が素晴らしいんです。デザインがシンプルで部屋を選ばずに溶け込んでくれるというのもありがたいです。機能としましては2モーターのリラクゼーション電動ベッド。脚の高さ・頭側の角度を自在に調節でき、ウォールハガー機能によりリクライニングの際はフレーム全体がスライドするのでフラット時と頭側の位置が変わりません。肩と脚の位置にはタイマー付きバイブレーション機能も設置されています。また、オプションでハイレッグとキャスターがつけられますね。



京ろまんはこのベッドに毎日助けられています毎日ベッドにはいるのが楽しみになりますよ。
次は枕ですね。枕はベッドよりも重要といっても過言ではありません。人それぞれの癖がありますから間違えれば睡眠障害だってありえます。私たち京ろまんがすすめる枕はありません。私たちもみんなそれぞれ違った枕を使ってます。枕コーディネーターという職業があるくらいですから本当に人によってあう枕が違うみたいですね。ですから出来れば自分専用の枕をオーダーするのが一番いいみたいですね。

拍手[3回]

PR