今年は4月1日が日曜日だったから、エイプリルフールが自然になくなっちゃよ。
京ろまん、エイプリルフール結構好きで、毎年下らないことしてたのに、日曜だとのんびりしちゃって、今年はすっかり忘れてしまった。
京ろまん不覚だった。
でもネットでいっぱいエイプリルフール版があって、めちゃくちゃ楽しかったかも。
特にグーグルマップが普段のグーグルマップじゃなくて、ドラクエ風になっていたこと。
これわろたww
街のシンボルは城になっていて京ろまんはドラクエ好きだからこのギャグは最高!
その街名は普段は「新宿」だけど、エイプリルフールの日だけ「Shinjuku」ローマ字表記になっていた。さすがドラクエ。京ろまんは昔のファミコン知ってるから、このギャクはファミコンを知っている人にしかわからない。
地図を拡大していくと、ストリートビューになっていて街が見えるけど、ところどころにドラクエのモンスターやキャラが生息していた。
京ろまんはエイプリルフールに何がおきるかハラハラしてたけど、まさかグーグルマップがドラクエとはあんまり気がついている人少なそうだ。
せめてエイプリルフールが平日だったら、パソコンもっと見てたけど、今年は日曜日で、京ろまん的には、もったいないエイプリルフールだった。
今日は、新年度で4月のうららかな日だけど、エイプリルフールは初まりでないのは、京ろまん的にショック。
やっぱり嘘とかごまかし面白い。
これみてたら京ろまん、敵を倒したり、世界旅をしたりした気分になって、一番のヒッットだったかもしれない。
ドラクエファンにはたまらなかったなぁ。みんなは知ってた?
[0回]
PR