忍者ブログ

京都在住の4人組が睡眠中のおもしろい夢について語り合うブログです。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
京都の人
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/08/03
職業:
自営業
趣味:
睡眠
自己紹介:
睡眠をこよなく愛するおっさんです!夢を人一倍よくみるという特技をもっています!!よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
P R
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは京ろまんです。京ろまんはもうすでに夢見心地の時間です。今日は夢というものの意味について語りたいと思います。夢はみるべくしてみるものであると最初の方で言ったことがあると思います。そうなんです全てに意味があり、メッセージのような役割をしていることもあるんですよ。例えばという例を挙げてみましょう。みなさん夢に芸能人が登場したことはありませんか?たまにというか一回は経験がありませんか?これはもっと素敵な自分になりたい、注目してほしいという願望の表れなんです。周囲からいい評価を得たり、認めてほしいといった気持ちが表現されているんですね。夢のなかに登場している芸能人はその本人を示しているわけではなく、芸能人の姿をしたあなた自信か身近にいる誰かのことを示す場合があるのです。もしその芸能人の個性やあなたが抱くイメージ、夢の中での行動や態度などから、その象徴される人物を探り当てることが必要なんです。しかし、ただ単にテレビでよくみていたからといった簡単な理由で夢に登場してくる可能性もあります。なので一概にはいえないでしょう。



こういった夢のメッセージというのはいろいろあるんです。実の奥が深いですね。京ろまんでも一度勉強会を開きたいと思っています。京ろまんは基本的には快楽夢旅人の集まりですが、たまには研究もします。そのへんをよろしくお願いします。。

拍手[0回]

PR