忍者ブログ

京都在住の4人組が睡眠中のおもしろい夢について語り合うブログです。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
京都の人
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/08/03
職業:
自営業
趣味:
睡眠
自己紹介:
睡眠をこよなく愛するおっさんです!夢を人一倍よくみるという特技をもっています!!よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
P R
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の荒手の営業っていろいろあって京ろまんは感心するばかり。
携帯だからそんなに怪しい電話はかかってくることは少ないけど、この前フリーダイヤルから出てみたら、録音テープが流れていた。最後にピーとなってなにか言葉を残せるのか、それは直接営業マンとつながるのかわからないけど、こんなのあるのねと京ろまんは感心した。
他にも不思議な営業電話がかかってきたことがある。
前、へんな電話と思ったのは、営業が外人で片言の日本語で「ウチハ、○○デナントカデ〜ス。」みたいなこと言っていたから京ろまんは断ったら「ワタシニホンゴワカリマセ〜ン。イロイロオシエテクダサイ。」としつこく言われたから京ろまんも丁寧に教えてあげたら、すぐに自分の営業に戻り商品をすすめられた。
こいつはわざとだ、と京ろまんは思い、すぐにでもお断りをして電話を切った。
せこい営業の仕方だったけど、確かにしゃべるきっかけはするがはっきりいってウザイからこの営業方法は失敗な気が京ろまん的にするが、まぁ、どうでもいい。
京ろまんは一人暮らしで、携帯だから妙な電話は少ないけど、電話線を引いている普通の家は営業電話多いだろうな。
昔は携帯なんてなかったから、一人暮らしでも電話あったけど、京ろまんの知り合いも結婚していても家に電話を引かず、夫婦で携帯を持っているのが今で普通だもんね。
実家とか昔の家では、電話はあるのが普通だけど、最近の人は電話なんてもたないのが普通なのかも。
だから妙な営業電話はグと少ないけど、もし電話があるといっぱい電話かかってきて面倒だろうなと思った。
ちなみに京ろまんはまだスマホじゃない。スマホに今年しようか考え中だけど、スマホを持っても使いきれなさそうで、やっぱり京ろまんはまだスマホじゃなくていいと思ってるよ。

拍手[0回]

PR

京ろまんには、甥っ子がいる。
甥っ子の育ちを見ているのは、楽しいもので、やっぱり甥バカという言葉があるぐらいで、京ろまんも、他の子供と比べると、どんな子よりも甥っ子がかわいく見える。
特徴といえば、普通の子より体がでかいこと。甥っ子の旦那は体が大きいから、普通の子よりも一つ頭が飛び出ている。
体がでかいせいか、普通の子よりも歩き始めるのが遅かった。どうも自分の体を支えるほどの力はなかったらしい。ハイハイもあまりせず、背中でヅリヅリしながら、部屋中をぐるぐる回っていた。京ろまんとは、生まれた月が一緒で誕生日も近くとても尚更かわいく感じる。
最近は、会話を覚えてきて、京ろまんのことも、キョーちゃん(こちら仮名)で呼んでくれる。京ろまんのようにバカにならなければいいと思っている。
だけど未だにわからない言葉が一つ。しゃべり始めた時に、「イッピッペ」とよく言っていて、他の言葉はなんとなく理解出来るけど、この言葉だけは、意味がわからない。
そのうち言わなくなるだろうと思っていたけれど、まだたまに「イッピッペ」という。
京ろまんと外で遊ぶ時、時々転んで泣き出す時があるけど、「イッピッペ、イッピッペ」と何回もへろへろしながら言うとゲラゲラ笑って「イッピッペ〜。イッピッペェ〜」と騒ぎだし、笑い始めるからさしずめ、魔法の言葉とでもいっておこう。
京ろまんだって子供ぐらいはかわいがるのサ。
でも家族お酒が好きな夫婦だから好きな食べ物が、やたらとしぶい。子供ながらキュウリが大好きで、キュウリがあると平気で3本食べてしまう。体もでかいから尚更お腹が減るのかもしれない。
寿司屋に連れて行ったら、カッパ巻きと卵以外は何も食べない。ある意味お金がかからなくていい。他にも納豆やしらす、ブロッコリーなど、結構子供が嫌いそうな人参が大好物。子供だけどしぶさを感じる。
他にもいろいろあるけれど、京ろまんは、GWに甥っ子に会うから、また成長が楽しみでしかたない。いつか京ろまんは、甥っ子にいじめられるかもしれないが。。。

拍手[0回]

今年は4月1日が日曜日だったから、エイプリルフールが自然になくなっちゃよ。
京ろまん、エイプリルフール結構好きで、毎年下らないことしてたのに、日曜だとのんびりしちゃって、今年はすっかり忘れてしまった。
京ろまん不覚だった。
でもネットでいっぱいエイプリルフール版があって、めちゃくちゃ楽しかったかも。
特にグーグルマップが普段のグーグルマップじゃなくて、ドラクエ風になっていたこと。
これわろたww
街のシンボルは城になっていて京ろまんはドラクエ好きだからこのギャグは最高!
その街名は普段は「新宿」だけど、エイプリルフールの日だけ「Shinjuku」ローマ字表記になっていた。さすがドラクエ。京ろまんは昔のファミコン知ってるから、このギャクはファミコンを知っている人にしかわからない。
地図を拡大していくと、ストリートビューになっていて街が見えるけど、ところどころにドラクエのモンスターやキャラが生息していた。
京ろまんはエイプリルフールに何がおきるかハラハラしてたけど、まさかグーグルマップがドラクエとはあんまり気がついている人少なそうだ。
せめてエイプリルフールが平日だったら、パソコンもっと見てたけど、今年は日曜日で、京ろまん的には、もったいないエイプリルフールだった。
今日は、新年度で4月のうららかな日だけど、エイプリルフールは初まりでないのは、京ろまん的にショック。
やっぱり嘘とかごまかし面白い。
これみてたら京ろまん、敵を倒したり、世界旅をしたりした気分になって、一番のヒッットだったかもしれない。
ドラクエファンにはたまらなかったなぁ。みんなは知ってた?

拍手[0回]

昨日は久々地震があったな、京ろまんの所は震度2ぐらいだったけど、揺れ感じたよ。
また地震あるのかな?
せっかく春なのに、去年の今頃は、花見中止とか、祝ってる場合じゃない空気で、京ろまん結局花見中止になっちゃった記憶があるよ。
今年は花見出来そうだから花見の予定だけど、今年のサクラはほんとに、咲くのが遅いなぁ、
京ろまんの近所のサクラ、去年はめちゃくちゃいっぱい咲いてたのに、まだサクラ咲いてないかも。
今週末がピークだろうな。
京ろまんは、サクラ好きだけど、困ったこともある。それは京ろまん、実は花粉症なんだよ。この時期花粉症Max!になるから、サクラ楽しみたいけど、それどころじゃないのは悲しい感じ。だってサクラの木の下辺りはやっぱり花粉だらけ。
お酒も入るし、花粉症だし
花見をやると京ろまん、いつも以上に酒に酔ってしまって、花見をすると人生の失敗だらけ。京ろまん、そんなに居酒屋とかでは酔わないのに、花見は好きだけど、この時期はやっぱり苦手かも。
でもこの前のニュースで、「今年の花粉の8割は飛び散りました〜」って言ってたから、今年はサクラ少し咲いたの遅かったし、花見マシかもしれないって京ろまんは思った。
花見楽しめるかな?
今週末にでも花見ありそうだから、今年はマスクなしで京ろまんは楽しみたい。
その前に地震がないように、京ろまんは祈っているよ!
地震があったらせっかくの花見気分も台無しだからね。今年はどこでサクラを見よう?
今、京ろまんは、お花見出来そうな場所を探し中。いろいろあるけど、皆でわいわい楽しめるところがいいな。

拍手[0回]